くどき上手・ばくれん・くどき上手Jr(山形県) [New Items]
-
【日本酒】 くどき上手Jr.の雫 大吟醸35 720ml
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
酒造りの技をすべて集結し醸し上げた最高峰の大吟醸酒高い品質の酒米を産する兵庫県の中でも最上級といわれる特A地区産「山田錦」を35%まで磨き上げ、全国新酒鑑評会に向け培ってきた酒造りの技をすべて集結し醸…
-
【日本酒】 くどき上手Jr. 酒未来33 純米大吟醸 2025 1.8L
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
「十四代」の高木酒造が開発した酒米で醸しあげた純米大吟醸入手困難として知られる山形の銘酒「十四代」の蔵元である高木酒造が開発した酒米「酒未来」を33%まで磨き、亀の井酒造の社長が情熱と持てる技すべてを…
-
【日本酒】 くどき上手Jr. 酒未来33 純米大吟醸 2025 720ml
1,900円(税別)
(税込: 2,090円)
「十四代」の高木酒造が開発した酒米で醸しあげた純米大吟醸入手困難として知られる山形の銘酒「十四代」の蔵元である高木酒造が開発した酒米「酒未来」を33%まで磨き、亀の井酒造の社長が情熱と持てる技すべてを…
-
【日本酒】 くどき上手 Jr. 小川酵母 山田錦40 純米大吟醸 1.8L
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
小川酵母と真正面から向かい合い全身全霊で醸しあげたJr.のとっておき- ラベルのコメントより -小川酵母とともに生きる蔵と謳い始めたのが昭和58年。現醸主である五代目今井俊治が明利酒類で修業し、小川酵…
-
【日本酒】 くどき上手 Jr. 小川酵母 山田錦40 純米大吟醸 720ml
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
小川酵母と真正面から向かい合い全身全霊で醸しあげたJr.のとっておき- ラベルのコメントより -小川酵母とともに生きる蔵と謳い始めたのが昭和58年。現醸主である五代目今井俊治が明利酒類で修業し、小川酵…
-
【日本酒】 くどき上手 穀潰し 純米大吟醸 1.8L
4,600円(税別)
(税込: 5,060円)
儲け度外視のこだわりが過ぎるな!という掟に挑む究極的な一本「穀潰し(ごくつぶし)」とは、先々代の遺言で「経営を考えず大吟醸だけ造ると酒蔵が潰れる」という意味合いで「穀潰しになるな!」の掟を指すとのこと…
-
【日本酒】 くどき上手Jr.と小川酵母 愛山編 純米大吟醸 720ml
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
人気の酒米「愛山」を使用しモダンなニュアンスを入れた限定酒亀の井酒造の今井会長が小川酵母にこだわり醸し続けている「くどき上手」。それを受け継ぐ六代目社長(Jr)が、小川酵母と共にこの先を歩んでいくこと…
-
【日本酒】 虹色ばくれん 超辛口大吟醸 2025 1.8L
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
「吉」を呼ぶ虹色で超辛口吟醸の魅力を更に広げます亀の井酒造の経営理念の一つ「需要を創造する」に沿ってチャレンジし生み出された、超辛口吟醸の魅力を更に広げ新境地を開く一本です。原料米の酒造好適米「出羽の…
-
【日本酒】 虹色ばくれん 超辛口大吟醸 2025 720ml
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
「吉」を呼ぶ虹色で超辛口吟醸の魅力を更に広げます亀の井酒造の経営理念の一つ「需要を創造する」に沿ってチャレンジし生み出された、超辛口吟醸の魅力を更に広げ新境地を開く一本です。原料米の酒造好適米「出羽の…
昭和58年から、それまでの銘柄である「亀の井」から「くどき上手」というネーミングの銘柄へ移行し、現在全量を吟醸規格で出荷する蔵。小川酵母(10号酵母)の特徴を生かした繊細で爽やかな酒質にごだわり、その持ち味を生かす為に貯蔵時の冷蔵設備を増設し、品質管理に万全を期しています。酒銘の「くどき上手」とは、豊臣秀吉のような出世する武将は説得力がある=口説き上手であることから、成功する、出世するという意味を込めて命名されました。
厳撰美酒 阿部酒店 http://www.ast39.com [E-mail] info@ast39.com